top of page


自分らしい『味』の探求
塩漬けには、肉に直接塩を擦り込む「ふり塩法(乾塩法)」と塩水に漬け込む「たて塩法(ソミュール法)」があります。僕はふり塩法の「塩を擦り込んでるぞ~」という指先の感覚と「美味しくなあれ~」と肉に願いをかけながらジャリジャリと丁寧に塩を擦り込んでいく時間が大好きです。ソミュール...
2023年9月15日


高い肉は旨いのか?
ベーコンに使用される肉は主に豚バラです。ちなみにバラはあばら骨のバラ。あばら骨まわりのお肉を豚バラと呼びます。(僕はずっと豚腹と思ってました) 昔は素通りしていた精肉コーナーも今では値段や断面を食い入るようにして見るようになりました。しかも何店舗もハシゴしてどのお店が良いか...
2023年9月1日


初・自家製ベーコン。そのお味は?
ベーコンはどうやって作るんだ?何も知らないのでとりあえずYoutubeを見てみました。一番上に出てきた動画が再生回数も多くてとても分かりやすかったので、その通りに作ってみました。 しかし、作ってみた結果は惨敗でした。単純に塩辛い。...
2023年8月15日


ベーコンを作ろう!!となった訳。
ネットを何気なく見ていたら、たまたまこんな写真を見つけました。 焚き火の真上でベーコンを炙っている写真。 ベーコンカーテンと言うらしいです。 この無骨さに一瞬で心を鷲掴みにされてしまいました。 そして「どうせやるなら手作りのベーコンを炙ってみたい!」と思ってしまいました。...
2023年8月1日
bottom of page
